こんにちは!しろもふママです。
息子のしろもふが1歳になったので、スタジオアリスへ誕生日の記念撮影に行ってきました!
「スタジオ撮影はお金がかかる…」という印象があるかもしれませんが、今回はお得に記念撮影する方法をお伝えしたいと思います。

5000円も得することができました~!

スタジオ内で、手持ちのカメラで写真を撮らせてくれる方法も教えるよー!
…ちなみに、1歳記念のスタジオ撮影はなかなか大変でした(笑)
奮闘記もぜひご覧ください♪
お得な撮影方法とは?
しろもふママは、こちらの『株主優待券』を使用しました!
この券を使えば、『撮影料』に加え、『四切写真(フレーム付)・キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)・ B3サイズポスターのいずれか』が無料になります。
しろもふママは、以前スタジオアリスでフォトアルバムを購入しているので、上記の商品の代わりに『四切写真+アルバム台紙』を頂くことにしました。(無理をきいてくださってありがたいです…!)
株主優待券を利用せずに、同じものを購入した場合の代金は以下となります。
四切写真+アルバム台紙=5900円
合計:8900円

一万円弱が無料に?!めっちゃお得!!
これだけのものが『株主優待券』で賄えるんですから、こんなお得なことはないですよね…!
こちらの券をゲットする方法は、2つあります。
スタジオアリスの株を保有する。
スタジオアリスの株を100株保有していると、年に1回 株主優待券が1枚もらえます。
毎年8月末に株を保有していると、同年11月~12月頃に株主優待券が届くという感じです。
500株保有だと2枚、1000株保有だと3枚、10000株保有だと10枚もらえます。
しろもふママも今年の6月に100株買いました。
この時は、100株で25万円程でした。

株主優待券を名目にすれば、毎年しろもふの誕生日にスタジオ撮影できるかなと思ったのよね…(笑)

写真嫌いのパパを連れ出す作戦だね…
あと数年経ったら、七五三もありますからね…!
お子さんのいらっしゃる家庭であれば、優待券を使える機会はたくさんあるかなぁと思います。
スタジオアリスは株主優待券に加え、配当も年1回5000円もらえます。
結構お得感のある株です。
妊婦さんや子育てママさんを支援するイベントやキャンペーンも開催されており、ママとしては応援したくなる企業であることも魅力のひとつ。
銀行口座に眠っているお金があれば、株を買ってみるというのも手ではないでしょうか?

株主優待の内容や配当金額は変更される可能性があるよー!
詳細は公式サイトで確認してね☆
ネットオークションや販売サイトで購入する。
「株主優待券 スタジオアリス」でネット検索すると、割と簡単に株主優待券を購入することができます。
しろもふママも今年の誕生日撮影には株主優待券が間に合わなかったので、今回はネットで優待券を購入しました。
購入したのはこちらのサイト
届くのも早かったですし、キレイに梱包して届けてくださいました。
しろもふママは1枚=3900円で購入。(お値段はその時々によって変動しているようです。)
この購入金額を差し引いても、5000円もお得になっている訳ですからね!優待券すごい!!
株を買うのはちょっと…という方には、こちらの方法がおススメです。
手持ちのカメラで写真撮影できるの?
これまで、スタジオアリスでは手持ちカメラでの『動画撮影』はOKだったのですが、『静止画撮影』はNGとなっていました。
と・こ・ろ・が!
今回伺ったところ、ある条件を満たせば『静止画撮影』もOKという嬉しい制度に変更されていました。
条件とは、スタジオアリスの新アプリ『growsnap』を利用するということ!
こちらのアプリのログイン画面を見せる もしくは、お店でダウンロードして登録→ログイン画面を見せると静止画撮影を許可してもらえます。
しろもふママもお店でこのアプリのことを知り、即答で「ダウンロードします!」と回答しました(笑)
ログイン画面を店員さんに見せると、この許可証が渡されます。
この許可証があれば、手持ちのカメラで静止画撮影されても怒られることはありません。
静止画の撮影は、『カメラマンさんが撮影している時以外』であればいつでもOKです。
この許可証があれば、可愛い衣装を着たお子さんの写真を自分で沢山撮ることができますよ!!

撮影を待っている間のナチュラルな姿を、カメラに収めることができるんだね☆
※ただし、セット内 及び 更衣室での撮影はNGです。
(わたしの認識に誤りがあり、セット内でも撮影可能であるかのような記載をしていたため、一部の文章を修正致しました。勘違いされた方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ございませんでした。)
アプリ自体も「グロースナップ(コラージュ写真)のプリントが毎日1回無料」「写真プリントが毎日10枚無料」など、お得なサービスが沢山なのでぜひ覗いてみてください♪


データはもらえるの?
撮影したデータは、1年後から購入可能です。

1年後って…もうちょっと早くほしいよね…
データを貰う方法にもいくつか裏技があるんです…!
初回入会特典を利用する。
スタジオアリスの利用が初めての方は、初回入会特典で『待ち受け画像』を1枚ダウンロードすることができます。
待ち受け画像は、スタジオアリスのアプリ『Pocket Alice』内でダウンロードできますよ~!

これで、まずはお気に入りのデータを1枚ゲットできます!
※ダウンロード時にエラーが出た場合は、是非こちらの記事もご参考ください♪
スマイル交換する。
スタジオアリスのアプリ『Pocket Alice』では、”スマイル”と呼ばれるポイントを貯めるとグッズと交換することができます。

このスマイルを100スマイル貯めると、1枚『待ち受け画像』がもらえるんです!
スマイルを貯める方法は2つあります。
店舗利用で貯める
店舗で撮影するだけで、必ず100スマイルもらえます。
なので、スタジオ撮影をしたら実質『必ず1枚は待ち受け画像を貰える』ことになります。(店舗利用によるスマイルは、商品引き渡しの翌日に付与されるようです。)
更に、店舗での購入金額が多いと追加でスマイルを貰うこともできますよ。
毎日アプリにログインして貯める
スマイルは、毎日アプリにログインするだけでも貯まります。
なので、これをコツコツとやっていけば100日たてば必ず1枚は貰えることになりますよ…!
運が良ければ2スマイル・3スマイル・5スマイルを貰える日もあるようなので、もしかしたらもっと早く貰えるかも!
(アプリのリニューアルに伴い、毎日貰えるスマイルは1スマイル・2スマイル・3スマイルのいずれかになりました!…一気に5スマイルは貰えなくなったけど、がんばろーー!!)
わたしもいま30ポイントです。が、がんばります…!
《追記》
コツコツとスマイルを貯めた結果、ようやく100スマイルに到達することができました…!
その感動の記録はこちらです(笑)
データを入手する際の注意点
待ち受け画像などのデータダウンロードの対象は、『商品化に使用した写真のみ』となります。
今回のわたしの例でいうと、『四切写真に使用した写真のみ』ということです。
撮影した全データが対象となるわけではないので、ご注意ください!
データ化が1枚だけじゃ寂しいなーと思ったので、しろもふママは1700円の2面キーホルダーを購入しました。
データ化の対象を増やしたい場合は、キーホルダーを購入するのがお得です。
これで、データ入手対象が2枚増やせることになりますからね…!
数年後にはキーホルダーだらけになりそう…笑

こちらのブログでは、お得にデータ数を増やすための「写真選びのコツ」についてもまとめているよー!
キーホルダー以外の商品を使って、お手頃な価格でデータ数を増やす方法も書いているので、ぜひ覗いてみてね☆
【後日追記】
2020年4月から、待受画像データのダウンロード販売が開始されました!

待受画像データの形式であれば、撮影後1年経たなくても購入できるんだってー!ぜひ、こちらも読んでみてね♪
まとめ
スタジオアリスでお得に写真撮影する方法をご紹介しました。
ぜひ、「株主優待券」「手持ちカメラでの静止画撮影」「データ化裏技」といった、ここでお伝えした方法を活用して頂けると嬉しいです。
スタジオ撮影はとても印象に残る思い出になりますよ。
みなさんも記念日にはスタジオ撮影に行ってみてはいかがでしょうか?

プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらいたいけど、なるべくお金をかけたくない…!という方にはこちらもおススメ★
カレンダーで有名な「famm」が、無料撮影会のサービスを展開しています。
全国各地で頻繁に開催されていますので、気軽に参加できますよ!
famm 無料撮影会 詳細はこちら

我が家も「famm」のカレンダーには毎月お世話になっています!
撮影会で撮った綺麗な写真をカレンダーに掲載することもできますよ~☆
コメント