1歳児のごはんタイム・便利&使いやすいお食事グッズはコレだ!

おすすめグッズ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、しろもふママです!

今回は、1歳児のお子さんがごはんを食べる際に「持っていると便利&使いやすいお食事グッズ」をご紹介したいと思います。

1歳になると、お子さんの”ごはんタイム”には、様々な変化が訪れるようになります。

・”離乳食”から”幼児食”への移行が始まる。

・”食べさせてもらう”から”自分で食べる”に変化する。

・”ストロー飲み”から”コップ飲み”へ変化する。

こういった変化が起きるため、

ごはんの際に使いやすいと感じるグッズにも、だんだんと変化が生じるようになります。

今回は、我が家で実際に使用している”1歳児のお食事グッズ”をご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

フードカッター(SKATER)

まず、これは欠かせないと思うのが「フードカッター」です。

0歳の間は、我が家では『うどんを細かくする』ぐらいしかフードカッターを使う機会はありませんでした。

しろもふママ
しろもふママ

100均で買った”麺用フードカッター”を持ってたけど、ほとんど使った記憶がないです…。

ですが、1歳になるとだんだん大人のごはんを取り分けることが多くなるため、『大きいお肉や野菜を細かく刻む』ことが多発します。

そういった機会に力を発揮するのが「フードカッター」です。

しろもふ
しろもふ

フードカッターは本当に便利だから、買っておくことを強くおススメするよ!

 

我が家では、こちらのミッキー柄のフードカッターを使用しています。

商品をざっとご紹介すると、こんな感じです!

・はさみの刃は安全なセラミック製。

・お肉、野菜、麺、パン、おにぎり…など、なんでもちゃんと切れる!

・分解して刃を洗えるので清潔。分解は、手でねじを回すだけ!

・ケース付きなので持ち運びも便利。

・ミッキーがかわいい♡

こども用のフードカッターって、安全面の配慮からセラミック製のものが多いんです。

正直、この商品を買うまでは「こんなセラミックの刃でちゃんと切れるのかぁ?」とフードカッターを信用していませんでした。

しろもふ
しろもふ

切れ味が悪くてもショックを受けないように、お店で一番安く売っていたこの商品を買ったぐらいだもんね(笑)

 

でも、使ってみて安心しました。こいつは切れ味が良いですよ。

実際に検証してみました。

フードカッターの切れ味を検証

まず、お肉です。

こちらはチキンナゲットなのですが…

きれいに切ることができました!

ウインナーも楽勝!

しろもふ
しろもふ

調理済みの一口大の鶏肉や、豚肉・牛肉もきれいに刻むことができたよ!

次は、おにぎり。

こちらもスパーンときれいに切ることができました。

しろもふ
しろもふ

海苔が湿気を吸ってふにゃんとしてしまった場合は、ほんの少しだけ切りにくくなるよー!早めに切っておくのがおススメ!

最後は野菜。

野菜も、基本的にはサクサク切ることができます。

じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ほうれん草の葉などは楽勝でした。

ですが、小松菜の茎など繊維質の多いものは、ちょっと切りにくいなと感じました。

しろもふママ
しろもふママ

1歳児はまだ葉の部分を食べる機会の方が多いと思うので…

許容範囲かなと思いますよ♪

 

…というわけで、こちらの商品の切れ味はわたしは十分だと感じています。

フードカッターをまだ購入されていない方は、ぜひ検討してみてくださいね☆

スポンサーリンク

コップ(つよいこグラス)

コップ飲みを始めるお子さんにおススメなのが、こちらの『つよいこグラス』です。

商品をざっとご紹介すると、こんな感じ!

・厚めのガラスを使用しているので、丈夫で割れにくい。

・こどもの手にフィットするデザイン。ちょうど良い大きさ & 飲みやすい高さ。

・ころんとしたフォルムがかわいい♡

しろもふママ
しろもふママ

こちらの商品は、0歳の頃に参加した離乳食勉強会で先生がおススメされていたため購入しました☆

食育の観点からすると、小さい頃から”本物のガラス”に触れさせることは良いことなのだそうですよー!

 

…とはいえ、、、

「プラスチックのコップじゃなくて大丈夫かな?危なくないかな?」と始めは心配していました。

ですが、使い始めてここ半年は一度も割れることもなく、毎日安全に使用できています。

しろもふ
しろもふ

1歳児が持った時のサイズ感はこんな感じだよ↓

(すごい速度で写真撮ったので、若干ブレ気味ですみません…)

ガラス製の透明なグラスなので、覗き込まなくても中身が見えるのも良いところ。

しろもふママ
しろもふママ

コップを持って飲ませてあげるときに、中身が見えないとどの程度傾ければよいか分からないですからね。

また、つよいこグラスはある程度重量があるので、プラスチックのコップに比べて倒れにくいようにも感じます。

フォルムがかわいいし、デザインもシンプルなので、大きくなるまで長く使えるグラスです。

スポンサーリンク

スプーン&フォーク(EDISON)

「そろそろ、自分でスプーン・フォークを使って食べる練習をさせたいな」

そう思われたら、こちらの商品がおススメです。

こちらの商品をご紹介すると、こんな感じです!

・口に入れる部分がプラスチック&丸みがあるので安心。

・口に入れる部分が曲がっているので、自分で口に入れやすい。

・持ち手部分が短く、1歳児にちょうどよい長さになっている。

・ケース付きなので持ち運びに便利♪

自分で食べるのが初めてのお子さんは、スプーン・フォークを口の中にいれる加減がわからないかもしれないですよね。

こちらの商品はプラスチック製で丸みのある形状をしているので、その点は安心です。

また、口に入れる部分が自分の方に曲がっており、食べ物を口に入れやすいのもこちらの商品の特徴です。

しろもふママ
しろもふママ

フォークも曲がっている商品はそれほど多くないですよ!

我が家でもこちらの商品を使っていますが、こちらの商品を使用しているご家庭は結構多いようで…

何人かのママ友さんから「この商品を使ったら自分でごはんを食べられるようになったよ!」という声を聞きました。

 

ただ、ごはんをすくう部分がそれほど大きくないので、1歳半に近くなってくると「もう少し大きめのスプーン・フォークがいいな」と感じるようになるかもしれません。

その頃には口の中に入れる加減もわかるようになってくると思うので、金属製のこども用スプーン・フォークを購入してもよいかと思います。

スポンサーリンク

食器(10mois)

食べる物の種類や量もだんだん多くなってくる1歳児。

食器を買い替えるタイミングとしても、良い時期ではないかなと思います。

そんな方におススメなのが、こちらの商品!

・2つのお皿で1セット。スプーン&フォークもついてくる。

・片方のお皿には仕切りがあり、2種類の食べ物(ごはんとおかず、主菜と副菜など)を1つのお皿に盛ることができる。

・素材の半分は“竹”。天然の抗菌作用も期待できる。

・見た目がかわいい。ごはんが映える。

我が家の適当なごはんも、このお皿に盛るとかわいく見えてくれます(笑)

しろもふ
しろもふ

お祝いの日のごはんは写真に残すことがあるかもしれないよね!

そういう時に、この食器を使えばきれいな写真を撮ることができるよ☆

おやつ皿にしてもかわいいデザインですよね♡

大きくなってからも、長く使えそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、”1歳児のごはんタイムにあると便利&使いやすいお食事グッズ”をご紹介させていただきました。

まとめるとこんな感じ!

お子さんの成長に合わせて、お食事グッズを変えてみませんか? 

【大人ごはんの取り分けが多くなったら】

→ フードカッターがおススメ!

【コップで飲みたい気持ちが出てきたら】

→ つよいこグラスがおススメ!

【自分で食べたい気持ちが出てきたら】

→ EDISON スプーン&フォークがおススメ!

【食べる量や種類が増えてきたら】

→ 10moisの食器がおススメ!

はんを食べさせる側としては、1歳児のごはんタイムはまだまだ大変だと思います…。

しろもふママ
しろもふママ

戦争ですよね。

今回ご紹介したお食事グッズで、少しでもパパ&ママの負担が減らせますように…。

そして、お子さんの更なる成長に役立てれば嬉しいなと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました