こんにちは、しろもふママです!
今回は「離乳食が始まるまでに揃えたい!オススメグッズ」ということで、
我が家で実際に使っているオススメの”離乳食グッズ”をご紹介したいと思います◎
離乳食関連のグッズって沢山あって迷ってしまいますよね。
「どれを買ったら良いかわからない…!」と困っている方に、参考にしていただけたら嬉しいです♪
はじめての離乳食 暮らしの実用シリーズ
まずは、こちらの本をご紹介したいと思います!
こちらの本、わたしは先輩ママさんからオススメしていただきました。
ネットの情報だけでもなんとか乗り切れそうだし、本はいらないかなぁと思っていたのですが…。
購入して大正解でした!
この本を一冊持っていれば、”離乳食期”は安心して乗り越えることができると思います。
月齢にあわせた「離乳食のレシピ」が沢山載っているのはもちろん、
「離乳食の食べさせ方」「食べさせる時間帯」などの基本から
「冷凍ストックや市販離乳食の活用方法」「よくあるお悩みQ&A」まで…
離乳食期に知っておきたい内容が幅広く取り上げられており、写真やイラストも多用されているのでとても読みやすいです。
『食べられるもの・食べられないもの早見表』も便利なんだ!
情報がパッと目で見てわかりやすくまとめられているのが、嬉しいポイントだね♪
ネットでも十分情報収集できると思うのですが、忙しい中で知りたいことを一つ一つ情報収集しなければならないのは大変だと思います。
この本には離乳食に関する情報が体系的にまとめられているので、一冊持っていればとても助けになると思いますよ!
リッチェル わけわけフリージング ブロックトレー
「毎日、一から作った離乳食を食べさせてあげたい!」という理想も頭をよぎったりしますが…
これを実現するのはかなりの覚悟が必要になるので、わたしは冷凍ストックを活用しています。
きっと、ほとんどの方は冷凍ストックを活用されていることと思います!でないと、離乳食を作るのに毎回すごく時間が掛かって破滅してしまいますよね…。
こちらの商品は、まとめて作った『おかゆ』や『野菜ペースト』などを冷凍する際に使う商品です。
一回分ずつ、小分けにして冷凍することができます。
こちらの小分けトレーに入れて冷凍ストックしておけば、いつでもすぐに手作りの『おかゆ』や『野菜ペースト』を食べさせてあげることができるんです。
おなかが空いた時に、パッと食べさせてもらえるのって嬉しいよね!
小分けトレーって100均でも売っていますし、様々なメーカーから出されているのですが、
わたしがこちらの商品を実際に使ってみて、「ここは優れているなぁ!」と感じた点をご紹介させていただきたいと思います!
スルっと中身が取れる
赤ちゃんに離乳食を食べさせる前って、案外バタバタしている状況が多いと思います。
「赤ちゃんがおなかを空かせて激怒している…!」とか、
「家事をしていたら、あっという間に離乳食の時間になってしまった…!」とか。
パパっと準備して、早く離乳食を食べさせてあげたいですよね!
なので、冷凍ストックの食品を取り出す時に無駄に時間が掛かると、地味にイライラしたり焦ったりしちゃいます…。
このような状況に共感できる方に、こちらの商品はオススメです!
一回分ずつ冷凍ストックしておいた『野菜のポタージュ』も…
おぉーーー!スルっと取れてる!!
ちょっと力を加えるだけで、本当にスルっと中身が取れるんです。
おかげさまで、離乳食を作る前の”地味なイライラや焦り”を感じることが少なくなりました。
重ねて収納できる
月齢が大きくなるにつれて、食べさせられる食品や食べる回数・量もだんだん増えていきます。
冷凍ストックを活用している場合、それに比例してどんどん冷凍ストックの量も増えていくので、あっという間に冷凍庫内の結構な面積を離乳食が占有する状況になっていきます。。
大人ごはん用の冷凍食材やアイスクリームなど、冷凍庫には離乳食の冷凍ストック以外にも入れなきゃいけないものが沢山…!
なるべく、スマートに収納したいですよね。。
「冷凍庫内をスッキリさせたい!」という方に、こちらの商品はオススメです。
1商品内に同じ容量のトレーが2つ入っているのですが、こちらはもちろん積み重ね可能。
更に、同シリーズの他の容量(例えば、15mlと50mlなど)であっても積み重ねができるので、同じシリーズで揃えれば、冷凍庫内をスッキリ整理させることができるんです。
我が家では15mlと50mlのタイプを使っているよ!
15mlの方は単品の食材(野菜や白身魚など)がメイン、50mlの方は1つは『おかゆ』用、もう1つは『野菜のスープ』用として使っているよー!
冷凍庫内がぐちゃぐちゃで「あれ?あのトレーどこいった??」と探す時間をなくすためにも、
こちらの商品は(初期であれば、まずは15mlタイプだけでも)是非購入しておかれると良いと思います!
リッチェル 離乳食スプーンセット
離乳食を食べる上で欠かせない存在の『スプーン』。
こちらは、スプーン2本とケースがセットになっている、とても便利な商品です!
ピンク色のシリコン製のスプーンと、薄緑色のプラスチック製のスプーンが1本ずつ入っているんですよー!
離乳食初期には、ピンク色のシリコン製のスプーンがオススメです。
口先が小さめになっているので、小さなお口の赤ちゃんにぴったりですし、
口先がシリコン製で柔らかくなっている方が、離乳食を始めたての赤ちゃんはごはんを食べやすいようです。
プラスチック製だと固いからか、舌で跳ね返されてしまうことがあるんだよ!
実際、1人目の息子が離乳食を始めた頃はプラスチック製のスプーンを使っていたのですが、
毎回、離乳食を食べさせることに苦戦をしていました。
「すぐ舌で跳ね返しちゃうなぁ…」「食べにくいのかなぁ?」と思い、シリコン製のスプーンを導入したところ…
離乳食を食べてくれる量が格段にアップ!!
「離乳食食べてくれない!」というストレスが、スプーンのおかげでかなり少なくなったのを今でも覚えています。
月齢が進んでスプーンに慣れてきたら、薄緑色のプラスチック製のスプーンを使うのがオススメです。
こちらのプラスチック製のスプーンの方が口先も少し大きいです。
娘が7カ月になってからはこちらのスプーンを使っています!(沢山食べるので、ピンク色の方はちょっと小さく感じるようになってしまいました。)
また、外食をする時や実家に帰省する時など、いつも使っているスプーンを持っていく方が離乳食をあげる時には安心できるので、ケースがあると便利だと思います。
デザート用の使い捨てスプーンで代用できたりもしますが、都合よくお出かけ先で入手できない時もありますよね。帰省先や外出先で新たに離乳食用スプーンを購入するのも経済的でないので、出来ればケースはあった方が良いですよー!
リッチェル コップでマグ ストロータイプ
離乳食期と同時に、哺乳瓶以外の飲み方にチャレンジされる方も多いのではないでしょうか?
我が家では、離乳食期と同時に『ストロー飲み』の練習を始めたのですが、その際に大活躍してくれたのがこちらの商品でした。
1人目の息子の時も、2人目の娘の時も、こちらの商品のおかげでストロー飲みにはすんなり移行することができたんです!
ストローに慣れていない赤ちゃんは、まだ”ストローで吸う”という行為が理解できていないため、お手伝いする必要があります。
ぼくも始めはひたすらストローを噛んでいたよー!
こちらの商品には、フタに”PUSH”と書かれた部分があるのですが…
ここを押すとコップの中身が出てくる仕組みになっているので、始めのうちはこの”PUSH”ボタンを押してあげてストローで中身を吸う練習をさせてあげます。
始めのうちはストローから出てくる液体に驚いたり、うまく液体を飲み込めなくてびちゃびちゃになったりしますが…
数回練習するうちに慣れてきますし、自分でストローを吸ったら液体が出てくることに気づいてくれたら、ゴールまでは早いと思います。
我が家の場合、2人とも2~3日ぐらい、離乳食の時に練習するだけで、自分でストロー飲みができるようになりました!
ストロー飲みに関しては、おかげさまで苦労した記憶がないです。
PUSHボタンを使わなければ、普通のストローマグとして使用できますし、フタを外せばコップとしても使えます。
離乳食初期から幼児期まで、長い間使える商品なので、本当にオススメです。
キューピーベビーフード
「離乳食は手作りにする!」というのも、これまた理想ではあるかもしれませんが…
市販の離乳食も取り入れた方が、離乳食調理の幅が広がると思っています。
月齢に合わせた水分量や食材の大きさの目安を知ることができるから、市販の離乳食も取り入れると参考になるんだよー!
わたしも「なるべく生の野菜から離乳食を作りたいなぁ」とは思っていますが、時間は有限ですので…
『コーン』『トマト』など、調理しにくい素材についてはキューピーベビーフードの力を100%頼らせてもらっています!
コーンは薄皮を取る作業などで時間が掛かりそうですし、トマトは頑張って調理しても酸っぱくなりがちなので…
いつも手作りは避けています!
キューピーベビーフードの「うらごし北海道コーン」と「トマトとりんご」はとっても美味しいよ♪
賞味期限も長いし、この2つは一度買ってみてほしいなぁ!
素材の下準備はキューピーさんにお願いして、その先の調理を頑張ったらいいじゃない!(大抵、そのまま食べさせたりしていますけど…笑)
という感じで、頼れる部分は頼りつつ、手抜きできる部分は手抜きしつつ、
離乳食期を乗り越えていこうと考えています。
同感できる方は、ぜひ『ずぼらクッキング』シリーズも参考にしてみてね♪
まとめ
今回は、我が家で実際に使っている便利な離乳食グッズをご紹介させていただきました!
離乳食って、作るのも食べさせてあげるのも大変ですよね。。
いまは便利なグッズが沢山出ているので、こういったグッズの力をなるべく借りて、大変さを和らげていただけたらなと思います!
離乳食って毎日のイベントなので、無理せずに進めていけると良いよね♪
今回ご紹介したグッズが、みなさんのお役に立ってくれるよう願っています☆
コメント